今回はケビン・トラップの16-17白カードの使用感です。
基本情報
- パラメーター:7 18 12 17 13 12 79
- チームスタイル:リベロキーパー
特に縛りなどの無いチームで140試合ほど起用してみました。
ケビン・トラップ 16-17白カード使用感
キーパーボタンへの反応はスムーズなほうで、飛び出しもまずまず素早い印象を受けました。
相手がゴール前に侵入してきた時も、思い切りの良い振り足のキックで即座にクリアする判断力は悪くないと思います。
また上記のようにキックでクリアした際のボールの飛距離を見る限り、キック力もそこそこ強い印象を受けました。
いわゆるスーパーセーブ的な派手なプレーはほとんど無かったように思いますが、セービングやハイボールへの対応も安定していると感じました。
PK戦に関しては可もなく不可もなく、といったところでしょうか。
採点 5.5
決して悪いカードではないのですが、コーナーキック時の競り合いなどでやや当たり負けする、直接フリーキックなどで反応及ばずという場面が印象に残りました。
どちらかと言えば飛び出しが持ち味なタイプのカードだと全体を通して感じまして、もう少しキャッチングの安定感やパンチングの強さが備わっていればな、と。
15-16の白カードと比べるとあきらかに安定感は増していますし、チームスタイルを活かしながら積極的にキーパーボタン駆使していければ面白いカードだと感じました。
以上、個人の使用感ですがお役に立てれば幸いです。