今回はピケの07-08白カードの使用感です。
基本スペック
- パラメーター:10 16 13 15 15 13 82
- チームスタイル:逆サイドアタック
ポジションは右のサイドバックなどで、80試合程ですが使用してみました。
ピケの07-08白カード使用感
サイドで起用すると積極的に攻撃に絡もうとポジショニングする意識があり、ピケのカードとしてはだいぶ足が速いほうだと思います。
奪取力や球際の強さなどは少し物足りませんが、上手くいくとサイドや中盤の高い位置でボールを奪いそのまま持ち上がり、得意のロングキックでアシストという場面に繋がるのは白ピケならではの魅力だと思います。
スタミナは数値なりにきつく、サイドのどこで起用していても交代は必要になるのが難点、セットプレー時の存在感も近年のピケと比べると迫力不足、と言ったところかと。
採点 6.0
黒カード以降のピケと比べ守備奪取能力、フィジカルなどは大きく落ちるため、センターバックとしてほとんど安定感が無いのであまりおすすめできません。
ですが、ボールを持った時のスピードはピケのカードの中では速いほうですし、ロングパスの精度も活かしながら攻撃参加を計算できるのが白ピケの面白いところだと思います。
センターバック以外でも使えるピケとして、U-5で白で使いたい場合やサイドバックで使うなど、限定的ではありますが選択肢としては有りなのかなと。
以上、個人の使用感ですがお役に立てれば幸いです。