今回はマサアキ・ヒガシグチの15-16白カードの使用感です。
基本スペック
- パラメーター:8 17 12 15 15 12 79
- チームスタイル:シュートセービング
ポジションはもちろんゴールキーパーとして、100試合ほど使用してみました。
ヒガシグチの15-16白カード使用感
キーパーボタンを押してからのレスポンスが良く飛び出しは速いほうです。
ただし予測はいま一つで、ボールを持っている相手の選手を正確に追えなかったり、咄嗟の軌道修正がきかないこともあるのは気になりました。
フィジカルもそこまでなのでハイボールの処理の安定感には不安が残りますが、クロスへの対応に関しては個人的にニシカワを使っていた時より印象は良かったです。
その代わりフィード性能やボールを捌いていく能力に関してはニシカワの方が上回っているという印象を受けました。
採点 5.5
パワーが低いため強めのシュートに対して完全に弾けなかったり、ポジショニングや読みの部分でもワールドクラスのキーパーにはどうしても一歩二歩劣ってしまいます。
それでもヒガシグチ選手の実際のプレースタイルは置いておくとして、積極的に飛び出しを使うスタイルが好きなら日本人選手のキーパーの中ではだいぶ使いやすい部類だと思います。
以上、個人の使用感ですがお役に立てれば幸いです。